人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
>>ギャラリー島田 OFFICIAL WEB SITE へ
ブログトップ
ギャラリー島田公式ブログ
by gallery-shimada
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
フォロー中のブログ
Bedouin Cafe
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
1
法律・裁判
2
コスプレ
3
コレクション
4
健康・医療
5
FX
6
時事・ニュース
7
部活・サークル
8
ネット・IT技術
9
イベント・祭り
10
ボランティア
ファン
記事ランキング
opening party 根垣睦子展
17:00からのオー...
空と木と光
お雛祭りが過ぎて、寒...
高野卯港 画文帖「夢の道」
ぼくの使命は、この世...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2011年 03月 ( 20 )
>
この月の画像一覧
もうすぐ4月に入って、
2011年03月31日
今日は又新しい展覧会の展示作業です。 B1F 元永紅子展 展覧会紹...
こぶしが満開
2011年03月30日
白いこぶしの花。ギャラリー島田のあるハンター坂はコブシストリートです。...
明日、最終日です。
2011年03月29日
B1Fの平田達哉個展、1Fの矢原繁長展は明日、最終日です。17:00ま...
今日は作品紹介
2011年03月26日
今展示中の平田達哉さんの作品「メタモルフォーゼ」P10 2011 油彩...
3月25日金曜日
2011年03月25日
今年に入って、旧暦や二十四節気、雑節、七十二候などの、暦がわかるカレン...
■サロンreport 第222回
2011年03月24日
Des Wanderers Schicksal 放浪者の運命 「イ...
朝から 空から
2011年03月22日
今日は、朝からクレーン車で、ギャラリーに到着しました。山口牧生作品3点...
こぶしの花
2011年03月21日
ゾクゾクと目覚めています。こぶしの木の枝は、ライムのようなさわやかな香...
1Fの会場風景
2011年03月21日
1Fでは矢原繁長展がスタートしました。 会場風景をどうぞ。 鉛のオ...
雪が降っても、展示作業
2011年03月17日
今日は、1Fの菅田幸子展が16:00で終了しました。又新しい展覧会の展示作...
絵にも涙
2011年03月16日
今日で、B1Fの玉本奈々展は終了いたしました。 1Fの菅田幸子展...
◆サロンreport 第221回
2011年03月16日
世界をつなぐ音楽の花束~ part5 「文化復興:想いは伝わる… ...
出来ることを
2011年03月12日
本日、1Fでは菅田さんの個展がスタートしました。 会場の柱が白い紙におお...
1F 菅田幸子個展 スタート
2011年03月11日
1F deux 菅田幸子個展 明日3/12(土)よりスタートします。 展...
西村正徳彫刻展、野外彫刻は17日まで
2011年03月10日
季節の変り目、春はお天気もぐずつきがちですが、曇りの合間に明るい日差し...
3/8(火) 神戸文化支援基金審査の様子
2011年03月10日
18:00~22:00まで。申請23件、総額200万円の助成です。...
いろいろな角度から
2011年03月06日
今、お気に入りの一枚です。透けて見えてくる感じ。小さな穴から春の風がふ...
オープンしました。キラキラ
2011年03月05日
西村正徳さんの、外の展示(リランズゲートの建物の中庭のような場所)もお見逃...
3/5土曜日スタート フレッシュフレッシュ
2011年03月03日
今日は、雪がちらつく寒い日でしたが、搬入展示作業は、明るく順調に終了いたし...
もう3月
2011年03月02日
今日で木下佳通代・奥田善巳展、IF 常設 永田耕衣展は終了しました。 明...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください