人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
>>ギャラリー島田 OFFICIAL WEB SITE へ
ブログトップ
ギャラリー島田公式ブログ
by gallery-shimada
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
フォロー中のブログ
Bedouin Cafe
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
1
法律・裁判
2
コスプレ
3
コレクション
4
健康・医療
5
FX
6
時事・ニュース
7
部活・サークル
8
ネット・IT技術
9
イベント・祭り
10
ボランティア
ファン
記事ランキング
opening party 根垣睦子展
17:00からのオー...
空と木と光
お雛祭りが過ぎて、寒...
高野卯港 画文帖「夢の道」
ぼくの使命は、この世...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2007年 04月 ( 16 )
>
この月の画像一覧
きもち
2007年04月28日
わくわくも どきどきもなく 観覧車 というFさんの川柳いただきま...
春のお月さん
2007年04月26日
明るい群青、春の夜空、ぽっかり浮かんだ半分の月。 今日はB1...
ギャラリーの音
2007年04月23日
音楽も愛するギャラリー島田です。 大体ギャラリーでは何かささやかに音楽が...
画家のガガさん
2007年04月21日
4/18(水) ロシアの画家のガガさんがギャラリーに来られました。...
しんぶんぶん
2007年04月21日
東山嘉事展の記事が、神戸新聞さん、毎日新聞さんにてご紹介いただきました。 ...
花が咲く咲く
2007年04月19日
椿に 桜にこてまり ムスカリとこごみ そ...
秦森直子展 明日まで!
2007年04月18日
一週間はあっという間です。 1F deuxの秦森さんの展覧会は明...
からくりボックス
2007年04月17日
東山嘉事展の会場、隅っこに設置されました箱。 忘れずにのぞいてく...
フムフムジュゲム・・・
2007年04月14日
本日より又新しい展覧会がスタートしました。 1Fにて秦森直子展 ...
行きと帰り
2007年04月09日
北野界隈をお昼間歩くと、工事中の現場がいくつかあり、作業の合間...
■サロンreport!第156回
2007年04月07日
4/2(月)伊勢英子さんのお話の会「ゴッホと私」 40名を超える...
③対話実験ラスト③
2007年04月06日
そういえば、搬入の日に、展示作業が終わり、後ろにこれは誰の何の荷物...
②対話実験②
2007年04月05日
そして堀尾さん登場。 次のパフォーマンスは、竹竿をく...
①対話実験①
2007年04月05日
対話展 オープニングでの堀尾貞治さんによるパフォーマンスその1 これ...
■サロンreport!関典子アーティストトーク3/27
2007年04月04日
50名ほどのご参加で満員御礼、熱気ムンムンでスタート。 前半は、...
対話
2007年04月02日
対話展スタートしました! もう4月突入ですね。昨日のエイプリルフ...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください