今日でB1Fの伊津野雄二さんの展覧会が終了しました。来られた方から今年見た中で一番良かったというお声もいくつか飛び出るほど、とても皆さん良かったと言ってくださいました。今日は搬出で、伊津野さんご夫妻が来られていて、奥様が作品を作ることのお話の中で「ほら、かさ地蔵みたいでないとね」とおっしゃっていました。作品が出来たら、それを見ていただいて、それを買って頂いて帰ってきたら得たものでちょっとお祝いして、お地蔵さんにかさをかぶせてあげるようなそんな形。日本昔話を思い出しつつ、そうだなぁと思いました。
あと、作品について、例えば昔の人が祈るような気持ちで作った作品が、地面の中から掘り出されたものを、大事に拾い上げて大切にしたい。そういうような気持ちを言っておられました。伊津野さんの文章も素敵なんですよね。又次回を楽しみしたいと思います。
明日はB1Fは展示作業、次はMy Favorite 新しくコレクションされた作品を展示します。1Fの鴨下葉子展は明日の16:00までです。是非お越しください!