カテゴリ
全体未分類 以前の記事
2013年 10月2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
Bedouin Cafe最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は、1Fのボロフスキーグラスアート展が終了。B1Fでは午後から、そして1Fは夕刻より展示作業でした。昼間は暑いくらい、コブシの花もだいぶ咲きました。夜空に白い小さな花がとてもきれいです。
さて明日は、春分の日、祝日ですね。島田は祝日は通常休みではないのですが、展示替えの休日と偶然重なりました。明日はお休み頂き、土曜日より新しい展覧会がスタートします。B1Fも1Fもとっても素敵な展覧会です!是非見にいらしてください。ではちょっと会場の空気を、ほんのちょっとだけ。 B1F 島田では初の、川嶋守彦展。DMの写真と実物のイメージはちょっと違います。これは実物を是非見てください。 ![]() この写真もちょっとわからないと思います。全然うつっていませんが、この現代美術の空気は久しぶりです。川嶋さん曰く、色々と聞かれることが多いかもしれないけれど、まーこんな感じで。ということで、まーこんな感じのところは会場でお話しましょう、ということにて、是非実物作品を見ていただければと思います。私は第一印象とてもふわっとやさいい感じがあって、次にきりっとひきしまって、そしてよく見て、さらによく見て、色々な感じの見え方がして、とても頭の中の感覚が刺激される楽しい、かわいい感じもします。是非会場に来てください!!!ちょっとヒント、DMの作品タイトルは「風景」です。 ![]() 例えばこんな感じで見てみたら、ということでスタッフのTさん。お茶でも一服、いいですね。 1Fの榊原メグミ展、春のワクワク感と重なる楽しい展覧会になりました。 ![]() ![]() 榊原メグミさんのHPはコチラから↓ http://homepage3.nifty.com/megu3/Welcome.html すっかり夜になってしまいましたが、又昼間は春の光をたくさん満たして、作品がポコポコ動きだしそうです。 土曜日、12:00スタート、お待ちしています。
by gallery-shimada
| 2009-03-19 21:03
|
ファン申請 |
||