開催中の岡井美穂展、水彩ドローイングはお月さんのシリーズの小品が展示されています。
お月さんがお茶したり、なわとびやピノキオ作ったりして遊んでいます。
日本では満月にうさぎの餅つきですが、イタリアでは女性の顔に見えるとのこと。場所によってお月さんも見え方が違うみたいです。つい先日、すごくきれいに、満月が見えたのですが、もっともっとよく見ると、色々な風に見えてくるのかもしれません。
昨日は、今年最後の火曜サロンでとっても優雅に宮廷音楽を楽しんだような気持ちになりました。岡井さんの作品ともすごく合っていました。又reportいたしますね。
今週は1F deuxでギャラリー島田では初登場の高田竹弥展がスタートいたします。
初日17:00~オープニングパーティ、17:30からゲストのoranoaさんのライブがあります。
こちらも楽しみです。今回の展覧会タイトル「そこに包みこまれている」ということで、音もやさしく包んで包まれていくことでしょう。
高田竹弥さんのHP
http://www.ict.ne.jp/~nenenet/index.html
diaryでは高田さんの豊かな生活が!
oranoaさんのHP
http://www009.upp.so-net.ne.jp/oranoa/
アンリは11/21を最後に冬眠に入った模様。又春に会えたら最高だな!
アンリに良い夢を!