アンリファンのお声を最近お聞かせいただき、うれしい限りです。人気上々。
今日は、B1F、1Fとも展示作業日でした。
1Fでは田中美和さん トウニユサイ。

今回は、大原千尋さんという陶の作家さんの額から田中美和さんが油彩作品を描いて作品を作られています。いつもの四角キャンバスとは違う、大原さんが作った陶の土台、そこにある形や色や模様から、そこに油彩で描いていく時間というのはとても楽しかったとのこと。キャンバスと又違う、あたたかいような、そしてなぞめいているような世界をどうぞお楽しみ下さい。
みずたまりのようなものや、屏風。屏風はずっと描いてみたかったという美和さん。
見る角度によって絵が動く感じで新鮮な見え方です。壁にブローチのようなかわいい作品もありますよ。乞うご期待です。
そしてB1Fは井上展也さん。エアーブラシを使われているせいなのか、ふわっとした感触。
今回はFLOWER。上の写真は作品一部です。大作の迫力、御覧下さい。
一瞬、映像のように見えた気がしたのは、気のせいでしょうか。絵の中が動いたのでしょうか。
花が絵の中で息づいているのかもしれません。絵から花のミストシャワワーを浴びてください。
ということで明日、金曜日はおやすみをいただき、29日土曜日スタートです。
お待ちしております!