カテゴリ
全体未分類 以前の記事
2013年 10月2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
Bedouin Cafe最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
二つ目のパフォーマンスは新しく引っ越してきました、ギャラリーのビル4Fの大作などを中心とした倉庫?といえばいいのか、とにかくたくさん島田コレクションがあるスペースで行われました。
ほろ酔いの方もぞろぞろと4Fへ移動。 ここは言わずと知れた安藤建築なので、建物を移動するのもまた面白い。 4Fではまず、真っ暗闇の中、堀尾さんが懐中電灯で絵のある空間を移動して照らします。どなたかが鈴(巫女さんがならすようなシャランという音)を間合いに入れて、なんだか不思議な儀式的な時間。 そのうち光が二重になったらくるくるまわったり、宇宙遊泳して惑星を眺めているような雰囲気。 堀尾さんは電灯とルーペと動かして光りをあやつっておられました。(暗闇の中ゆえ撮影できませんでした) その後、大きな紙に、持って来て下さったスライド(堀尾さんのドキュメント風景写真)を投影します。固定のスライドと移動可能なスライドと、二台を動きをつけて見せていきます。 BGMは三味線と弦楽器をアレンジした現代音楽。リズム良い音楽と、スライドの切れ代わる音がのって、空気が動き出します。 そしてそのうち、堀尾さん手製の仮面をつかて役者が登場。仮面人間が映し出された風景の前で動きます。 ![]() そして人がいなくなり、こんどは白い画面から黄色の布が出てきました。 スルスルスルスルと少しずつ出てきます。その間もスライド風景は変わっていくので、色々な風景から黄色の布が飛び出して、面白い風景になりました。 そして一通り出ると、こんどはひっこんでいきました。出てひっこむだけなのになんだかおかしくてクスクス笑います。 ![]() そして何か飛び出してくると思ったら椅子の足から飛び出してきました。最後は、紙の画面が大きく動き堀尾さん登場。パフォーマンス終了となりました。 ![]() なかなか言葉でお伝えするのは難しいですけれど、 とっても盛り上がりました。又の機会を楽しみに。
by gallery-shimada
| 2006-11-02 15:19
|
ファン申請 |
||