今日は1Fの須浜さん最終日、夕方より搬出。
B1Fは昼過ぎより、林哲夫さん搬入、展示作業。そしてこちらは画廊通信11月号の〆切。
明日、13日の金曜日ですね。ギャラリーはお休みです。
山登りにでも行きたいな。栗やユズを頂いたので、昨日は栗を深夜まで剥いていました。
栗でたくさんご飯食べよう。
さて、林さんはDMでは1Fdeuxが会場と書かれていますが、B1Fに会場変更になりました。
油彩画展、となっていますが、水彩やドローイングの作品も展示されています。
そして、本の著者でもある林さんの本をどうぞ。

ちょうど展覧会と時期ピッタリに出来てきた「読む人」みずのわ出版さんより、も到着。
これは林さんが「読む人」をスケッチした、スケッチブック、文庫版、といった感じでしょうか。
私も本を読むのは好きだし、本を読んでいる人を見るのも好きなので、とても興味深い本だと思います。前書きに書かれた文章、その前口上にもふむふむなーるほどでした。
中には携帯電話を持っている人も書かれていますが、本を読む人の姿を対比して見ると、コレ又何かおもしろい発見がありそうです。
その他、装丁のお仕事もされている林さん、本の表紙になった作品の原画も展示されています。土曜日の初日17:00からはオープニングパーティをします。
林さんのブログもおもしろい!
http://sumus.exblog.jp/
みずのわ出版さんのブログはこちら!
http://d.hatena.ne.jp/mizunowa/