
最近タイヘンネタが続きますが、ギャラリーは普段はおとなしめのイメージで受け取られている
感もありますが、結構、というか大分肉体労働です。
今日は、B1Fの重松あゆみさん搬出。
女性が頑張りました。
平面の展示が多い、ギャラリー島田。
立体の台は、絵でいう額縁のような存在とも言えるのでしょうか、見せるための境界線、というか。
その台も作家さんが持ち込んで下さっていました。
白いきれいな台が汚れないように、台も一つ一つ丁寧に梱包します。
そして作品も箱にいれるのですが、搬送中に破損しないよう、ふかふかベッドにふわふわ布団といった感じに、大切に梱包されていきました。
1Fの須浜さんの展示は時間差で明日までです。
B1Fは次の展覧会の展示作業です。
ところでタイヘンタイヘンと言っていますが、皆で力を合わせてする作業は結構楽しいんです。
トライしてみたいという方はどうぞ。
この中のいくつかは海を渡って海外へ旅立ちます。元気でね~。