カテゴリ
全体未分類 以前の記事
2013年 10月2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
Bedouin Cafe最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
新緑新緑の5月も目の前にせまってきました。ゴールデンウィーク、ギャラリー島田は関係なくオープンしておりますの、是非いらしてください。展覧会は、案内状が新緑の岡田久美子さんがB1Fで、1Fはニュージーランドより、昨年に引き続き二度目の個展、小山甚二さんが、この土曜日よりスタートします。
そして5月の火曜サロンは、展覧会関連企画など、もりだくさん!三週連続開催となります。どれもとても魅力的な内容となっておりますので、お見逃しなく。では詳細情報を下記、ご確認ください。ご予約お待ちしております! 5月のサロン ■ 第256回火曜サロン 坂本正直展 関連企画 坂本正直展によせて PartⅠ 映像が伝える坂本正直 PartⅡ スミレ座パフォーマンス『欠片』 5/14(火)19:00開演(18:30開場) 会費¥500 *ご予約下さい。 スミレ座は舞踏と演劇とをシームレスに浮遊する舞台表現ユニットとして2009年に荒木菫(舞踏)と木村佐和子(役者)とで結成され毎回音楽、美術、映像とのコラボレーションを試みながら現在に至る。特に音楽は結成以来生演奏との共演を続けている。今回の「欠片」は木村佐和子の朗読、荒木菫の舞踏、遠山貴志のコントラバス演奏とで展開される。 ■ 第257回火曜サロン 栃原敏子展 関連企画 野瀬栄進ジャズ・ソロ・ライブ 5/21(火)19:00開演(18:30開場) 会費¥3,000(ask会員¥2,500)*ご予約下さい。 Toshiko Tochihara/ART + Eishin Nose/MUSIC ”EISHIN NOSE” SOLO PIANO Imagination&Inspiration by the art of ”TOSHIKO TOCHIHARA” 野瀬さんのCD2点のジャケットを栃原敏子さんが飾っています。栃原の絵画空間に囲まれて繊細で自由な即興演奏が描き出す野瀬ジャズ空間のコレボレーションをお楽しみ下さい。 日本人の繊細さーdelicate-と、ニュヨーカーの情熱―passion-の融合 ジャズの進化形をジャズの街こうべで・・・ ■ 第258回火曜サロン 演出家 森田雄三 新著と新作芝居について大いに語る! 5/28(火)18:30開演(18:00開場) 会費¥500 *ご予約下さい。 長年イッセー尾形の一人芝居を手掛けてきた演出家 森田雄三。近頃は演劇とは無縁のどこにでもいる働く人たちの魅力を活かしたユーモアにあふれるお芝居を創作発表して注目を集めています。そんな森田が新著 「人生は、なんとかなるものである」と6月公演「すてきな先生・ズ2013 in 新開地」について大いに語ります。 森田雄三さんコメント 僕が育ったのは、北陸の寒村の農家だったんですね。誰も信じないけど、僕の隣の家は竪穴式住居だった。だから、学校で習う歴史は貴族文化で、自分の暮らしとはかけ離れているのは知っていたといえる。そして、芝居は美男美女に起こる事ばかり扱っている。 そこで、自分が困ったり悩んだりする事を芝居にしようと思ったんですね。牛丼を“普通”にするか“特盛”にするかの悩み。そんな芝居ならと、素 人の方々と芝居作りを始めた。そしたら「バンドの友人に衣装を作ったけど渡せない」とか「ピアノを辞めたいけど親に言えない」とか、そんなの。その “ちゃっちさ”に、僕は逆に“健気さ”を感じてしまったんですね。「人生は、なんとかなるものである」という拙著は、一般の方々の質問に答えたものです。「昔話には、お爺さんとおばあさんしか出てきませんが、お父さんとお母さんはどうしたんですか?」―どう答えているかは、僕の本を立ち読みしてください。 森田雄三
by gallery-shimada
| 2013-04-24 16:22
|
ファン申請 |
||