人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
>>ギャラリー島田 OFFICIAL WEB SITE へ
ブログトップ
ギャラリー島田公式ブログ
by gallery-shimada
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
フォロー中のブログ
Bedouin Cafe
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
1
法律・裁判
2
コスプレ
3
コレクション
4
健康・医療
5
FX
6
時事・ニュース
7
部活・サークル
8
ネット・IT技術
9
イベント・祭り
10
ボランティア
ファン
記事ランキング
opening party 根垣睦子展
17:00からのオー...
空と木と光
お雛祭りが過ぎて、寒...
高野卯港 画文帖「夢の道」
ぼくの使命は、この世...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
絵の中にも咲いています。
こちらはB1Fの藤崎孝敏さんの2008年の作品です。何の木なのか、何の花なのか、わからないということなんですが、桜や桃に近いようにも見えます。ここ数年の作品は、以前の作品と比べて画面が明るくなっています。
1980年ごろの作品は全体的に暗い色彩で、うまく画像でお伝えしきれませんが、近作との違いが感じられます。
こちらは近作
お住まいは、以前はパリのモンマルトル。そこからパリの郊外へと移られます。人の多い街中から、人の少ない郊外へ。その変化も絵に影響しているのでしょうか。
藤崎さんの展覧会は、ギャラリー島田では9回目。海文堂から数えるともっとですね。
過去の展覧会紹介ページで、記録をたどることができますね。↓
2010 B1F
http://www.gallery-shimada.com/schedule/exhibition/fujisaki_1002.html
2009 B1F
http://www.gallery-shimada.com/schedule/exhibition/fujisaki_0903.html
2008 B1F
http://www.gallery-shimada.com/schedule/exhibition/fujisaki_0804b.html
1F
http://www.gallery-shimada.com/schedule/exhibition/fujisaki_0804.html
2007 B1F
http://www.gallery-shimada.com/schedule/exhibition/fujisaki_0706.html
2006 B1F
http://www.gallery-shimada.com/schedule/exhibition/fujisaki_0706.html
2003 B1F
http://www.gallery-shimada.com/fujisaki2003_exhibi.html
2001 B1F
http://www.gallery-shimada.com/fujisaki2001_exhe.html
2000 B1F
http://www.gallery-shimada.com/fujisaki_exhe.html
会場
http://www.gallery-shimada.com/exhebi_repo_fujisakaki0011.html
前から見ておられる方は、初期の人物は、感情が伝わってくるような、作家の内面に入っていくような感じで、最近の作品は、内から外へ、外の空気感のようなものに視点が移っていくように感じるというようなご感想がありました。私は、昔は音でいうと色色な音が鳴っている感じで、最近はとても静かな感じがします。
皆様はどうでしょうか。今回は、初期の迫力の作品5点をコレクターの新保さんより出品いただいています。なかなか見ることができませんので、どうぞお見逃し無く。こちらの展覧会も明日の17:00で終了です。
藤崎孝敏作家紹介ページはこちら
http://www.gallery-shimada.com/fujisaki.html
by
gallery-shimada
|
2012-02-21 17:54
<< しっとりと雨 展示作業
桜が咲いています >>
ファン申請
※ メッセージを入力してください