


内藤絹子さん。
来られた方から白いシュウメイギクを頂きました。内藤さんの作品ととてもよく似合っています。
この土日は内藤さんも在廊されています。作品について色色とお話を聞けますので、どうぞいらしてください。内藤さんの作品は、言葉が描かれていて、その言葉は日本語なので、読み取れる部分はその意味を感じることができますが、言葉の意味を見る、というよりも、流れてきた言葉の痕跡を感じるというか、一つ一つの言葉の存在を感じて、そしてたくさんの作品に描かれたたくさんの言葉の集りの存在を又感じて、なんだか圧倒されます。展覧会ははじまったばかり、どうぞお見逃しなく!